忍者ブログ

アイユ店主日記

6月4日に中央線大久保駅南口の新宿タウンプラザ1階に開店した華流韓流スターグッズ店アイユの紹介と旅行情報

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

17日間の選挙戦

きのう参議院議員の選挙が公示されて17日間の選挙戦が始まった。今回は新宿に引越ししてきてすぐに知り合った友人が、民主党の公募で区議選に出たが及ばず、参議院議員の政策秘書をしていて、その議員が東京選挙区で出ているので、選択の余地がない。落選すると秘書は自動的に失職するので、友人を失職させるわけにはいかない。共倒れを避けるために公示の2日前に一本化したが、もう一人は無所属で出て同情が集まり、情勢は逆に不利になっている。巨大な定数5の東京選挙区では、一本化して労働組合の組織票をまとめても、大した数にはならないし、分裂選挙で反原発の無党派層の支持は期待できない。まあ何とか政権党の2人当選を阻止してほしいが。おとついは5月1日以来また自転車がパンクして、朝だったので店がまだ開いていなくて苦労した。修理費が安い店に行くと、前夜から20台くらい修理するのがたまっていて夕方4時ぐらいならないと言われて、前回と同じ地元の店に行き1050円の出費だった。その日は何とか自転車で3時からの中国映画会と夜の金剛山歌劇団の公演に。夕方からは雨が。電脳はさらに遅くなり、ホームページによっては出ないのがあり、カーソルの動きも少し異常で、5年前に買った中古のだから仕方ないが、2年前のデジタル化までテレビ番組を録画したのが残っていて、それをDVD-Rに移す作業は終わっていなくて捨てられない。店で使っていた新しい電脳を一時的に使うことも考えたが、箱詰めしたのから出してインターネットの設定を最初からするには時間がかかる。何やかやで引越し作業は進まなくてまた週末に。臨海副都心でブックフェアと東京ドームで日韓友情祭りが。
PR

ついに無敵艦隊も

きのう週明けの朝7時からの決勝で、開催国ブラジルの勢いにおされて、スペインは公式戦29連勝で終わった。華麗なるパスをつなぐサッカーも個人技に負けた。やはり週末は引越し作業が滞ってしまった。14時間25分の音楽番組を録画するのに、録再機には余裕がなくて、まだ録再機に残っているのを整理するのに追われた。旅行する前にまとめて録画予約するために、旅行直前はいつもそれで忙しかった。半年くらい旅行していなくて、DVD-Rに移す作業は毎日少しずつしているが、14時間25分は多すぎて、番組があることも前日に知ったので急な作業に追われて、週末は引越しの作業の目途をつけるはずだったのに、今週末はまだ動けなくて週末の臨海副都心でのブックフェアに行くことになり、今さっき招待券を予約した。今年は韓国の特集でよかった。14時間25分は宣伝を抜くと11時間15分になり、早送りしてみたが、韓国の歌手は一人も出ていない。また今週末にも12時間の音楽番組がある。なぜ今、音楽の特別番組が集中するのか、新番組が始まる時期でもないし、わからない。歌手が夏休みのコンサートの前で都合がつきやすいためか。

やはり無敵艦隊は

今朝も早起きするつもりだったが、連日の引越し作業の疲れなのか昨晩は早寝したのに、それでもブラジルでの早朝4時からの足球のテレビ中継を後半からみた。0対0のまま延長でも決まらなくて、ペナルティーキック合戦もスペインもイタリアも5人続けて決めて、結局は無敵艦隊が開催地ブラジルとの3日後の決勝に進出した。ちょうど1年前の欧州杯の決勝でスペインはイタリアに4対0で勝ったが、今朝は苦戦した。今月も3日しかないが、引越しは3つある本棚は全部分解したが、2つある机に本と資料が置いてあって、紙類がまだ相当に残っているので、全部の荷物が片づく目途は立たなくて、日程は決められない。家賃は敷金を含めても今月末までで、来月からは延びただけ日割りの家賃が必要になり早く出たいが、思ったより荷物が多くて目標どおりにはいかない。おとつい水曜日は雨でずっと部屋にこもって作業していたのに、まだ36箱しか箱詰めができていないし、整理して捨てたのは3箱分で、週末に月末になり、一気に進めたいが、最後なので出たい行事もある。3日前の火曜日は近くのスーパーマーケットの建物の2階で初めて、3時から5時まで韓ラブの来月の2回分の収録があり、古家さんの話術に引き込まれて、それなりによかった。次回は連休明けの来月16日(火)らしいが、たぶん京都の祇園祭に行っていると思うので、今回で最後と思い、忙しかったが2時間楽しんだ。きのうは久しぶりに太陽が出て洗濯したら、モーターが回らなくなり脱水できなかった洗濯機が脱水できていて、機械が自然治癒した。引越し寸前で電脳もページを開けるのが遅くなり、電子メールを見るたびに、マイクロソフトの玄関サイトを開けたら、警告と電脳を高速化する有料のソフトの宣伝の窓がすぐに3つも出てきて、遅いのがさらに遅くなり、いらいらしている。

今朝も早起きして

早朝4時からのブラジルでの試合のテレビ中継をみたが、メキシコにも競り負けて、アジアの代表として2試合は1点差だが3戦全敗は情けない。これでは来年の世界杯もアジア勢は期待できない。今朝は6時30分に開園した直後の猫公園に行ってから、7時からの隣りの小学校で都議選の投票を済ませてもどった。2分前に着いたら、すでに2人が待っていて、今回は最初に投票した人が投票箱を見て何も入っていないとの署名をできなかった。いつも7時からの開始直後に行くとまだ誰も投票していなくて、いつも署名していたが。おとつい金曜日は夏至だったが、太陽がでなくて一日中小雨だった。4時から6時までの虎ノ門の中国文化中心の講演会に行って、主題は現代アートと観光で参加者は30人くらいだった。きのう土曜日は朝は久しぶりに太陽が出たが、神田に買い物に行って夕方にはまた小雨で、連日の自転車での遠出にはつらかった。引越しの作業は、本とか冊子とか新聞とかずっしりと重い紙の整理から始めて、2週間で30箱くらい箱詰めしただけで、まだ紙だけで10箱はありそうで、DVDとか生活用品とか衣類まで入れるとたぶん70箱で、前回の引越しでダンボール箱から出さないでそのままにしているのが30箱あり、全部で100箱になり、日取りを決めてトラックを手配するには、月末まで1週間しかないのにまだまだ。

優勝パレードも雨で

昼から小雨で、3時からのせっかくの大学野球の優勝パレードも雨で中止になり、4時20分から1時間の祝勝会は、予定通りにリバティータワーの1階で行われた。中止だとは知らないで行ったので、祝勝会が始まるまで同じリバティータワーにある図書館で、新聞を一通り読んでいると地方紙もあって、埼玉新聞には住民訴訟の判決の記事があり、先月の市長選挙に市議を辞めて出馬した友人が原告になっていて、補助金の不正支給で再選された市長に2万9990円の賠償命令の判決が出ていた。地裁の段階では勝訴だが、高裁ではどないなるやら。朝日新聞には都議選の新宿区の候補者アンケートが出ていたが、政策の争点がほとんどなく、7年後の五輪招致も一党を除いて全部賛成していて、政党でなく政策で選ぶ無党派層には、無所属の泡沫候補も新聞折込の選挙公報で見る限り素性がよくわからないし、元女優の際物候補が出た前回の方がましか。今朝は足球のブラジルからのテレビ中継があり、監督の母国のイタリアとの試合で、2点を先取するが惜敗してしまい、おとついの晩は世界杯予選の韓国とイランの試合で、攻め続けたが1対0で負けて、この試合は前半だけ日本のテレビで韓国からの中継があり、後半は外の韓国食堂でみたが、みていない韓国食堂の方が多かったし、負けても得失点差で本選出場が決まったが、騒ぎにはならなくて静かな夜だった。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/saitama/20130620/CK2013062002000141.html

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

プロフィール

HN:
アイユ
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R