忍者ブログ

アイユ店主日記

6月4日に中央線大久保駅南口の新宿タウンプラザ1階に開店した華流韓流スターグッズ店アイユの紹介と旅行情報

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

軽老の日に柳条湖事件に

9月も半分過ぎたのに、連日猛暑が続いたが、今日は朝からまとまった雨で出かけることがなく、久しぶりのブログ更新となった。1週間前の12日とおとついの軽老の日は、韓国の歌手のコンサートがあり、終日閉店して宣伝活動に行った。12日は新横浜まで行って、余りのチケットを売ってもらって入場すると東京の古い施設にはない最新の音響で楽しめたが、真後ろの席でダンスの集団なので見るのには、、、それでもトゥエニィワンは世界ツアーをするだけあって、素晴らしかった。おとついの軽老の日の有楽町の東京国際フォーラムのアイユのコンサートは、韓国から来た男性のファンもいた。4日前の土曜日と3日前の日曜日は、代々木公園でベトナム祭りがあり、夜のコンサートには続けて行ったので、疲れて腰が痛くなり、のども少し炎症している。週末の中国の官製デモが、柳条湖事件81周年のきのうまで続いて、一部は暴徒化している。成長していつかは韓国みたいに反政府が民主化闘争になり、民主化を実現することを期待している。大被害に遭った同胞も、隣りの民族の成長の過程として見守ってほしい。
PR

華流韓流ショップ開業3か月

きのうで開業3か月になるが、やっと友人とかが見に来るようになっただけで、進歩はなく爆発しない。それどころか核店舗の向かいの6か月前から営業している海苔巻き屋が今月になり営業していなくて撤退するようで、ほとんど空き状態になり、新宿にしては他人には想像もできないが現実なので仕様がない。4日前の土曜日に2週間ぶりに雨が降るまでは連日、猛暑で室内は35度になり、夏休みなのに3時からしか営業できなかったが、それでも帰ると汗びっしょりで疲れて眠くて、深夜の五輪の実況中継は見なかった。高校野球は今年も埼玉は優勝できなかったが、9回でひっくり返った春の大会の8強戦の再現はならなくて、その前の3回戦で主戦投手を温存して負けてしまった。実力を発揮できないで、戦略の失敗とは。自分と同じ不完全燃焼の夏だったような。

67年目の敗戦記念日

今週はお盆になって、今日は67年目の敗戦記念日を迎える。帰省した人が多いのか、いつもより通りを歩いている人は半減していて、商店も半分くらい休業していて、街は静かで守旧団体の宣伝車の騒音が余計に目立つ。日本はドイツと違って正式に謝罪していないので抗議なのか周辺国の領土問題での実力行使が続いている。先週は代々木体育館の大手レコード会社の音楽祭のアジア女性の日に行ったが、エーケービ48も出るので1万2千人のほとんどがエーケービのファンだった。海外からでは有名なのは台湾の国際組合のダマウスくらいなので仕方がないか。エーケービは選抜の17人が来て14曲を歌った。エーケービを実際にナマで見たのは初めてだったが、思った以上に迫力があり楽しめた。それでも海外進出を考えると韓国勢には及ばない。その日は神宮外苑で花火大会もあり、終わると原宿駅では花火見物帰りの人が反対方向から多数来た。猛暑でついに10年近く使っていた電脳がおとつい壊れて、きのうは朝から家電量販店を8軒まわって、新しい電脳を3万円で買った。

残暑見舞い申し上げます

3日前の週明けの月曜日は雨が降ったが、ずっと猛暑が続いている。空調を使わないので室内にいても1時間くらいで汗だらけになる。昼間の暑さに耐えるのに精一杯で、夜は何もできなくてすぐに眠くなり、真夜中の五輪の実況中継はまだ見たことがない。五輪は時差で録画ばかりで、おとついの夜は何とか中国が相手のバレーボールの四強戦と卓球の決勝戦を実況中継で見たが、続いての足球の四強戦はすぐに先制したところで安心したのか寝てしまって、翌朝に逆転されたと知り、残念だった。今年も原爆の日が来て、67年目になり、きのうからは高校野球も始まり、夏も盛りとなったが、店の集客も部屋の整理もまだまだで、夏休みも半分が過ぎてしまった。ガラガラのショッピングモールに出店するのは無理だったし、ホームページを公開し、華流のイベントと韓流のコンサートで宣伝ビラを通算千枚まいたが、まだ反響がほとんどない。



羅志祥(SHOW)さん誕生日おめでとう

台湾から帰国して9日目だが、最近は猛暑が続いて、空調がなく直射日光が当たる店の中では耐えられなくて、おとついは店の営業時間を繰り下げた。屋内でいても、熱中症なのか頭が痛くなり、帰宅するとすぐに寝てしまう。台北は東京以上に暑くてたいへんで、帰国直後は東京は涼しかったが、最近は亜熱帯のように暑くなってしまった。帰国して週明けすぐにアイユが表紙の韓流雑誌を仕入れに朝日新聞社に初めて行って、翌日の火曜日は誕生日で無料で展望台まで登れてショートケーキもいただける東京タワーに今年も行って、その翌日の水曜日と木曜日は武道館の韓国の女性7人組合のティアラのコンサートに宣伝活動に行き、木曜日は余ったチケットを持っていた大学生の集団からチケットを売ってもらって、コンサートに入場して参加した。韓国で今年上半期に一番売れたアーティストだけあって勢いがあった。先月に池袋の太陽城の噴水広場でのCD購入者イベントにて、私が宣伝活動に行った台湾の歌手が、今日は誕生日を迎える。せっかく日本でデビューして2枚目のシングルも出したのだから、韓流に負けないで華流の代表として、がんばってほしい。

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

プロフィール

HN:
アイユ
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R