忍者ブログ

アイユ店主日記

6月4日に中央線大久保駅南口の新宿タウンプラザ1階に開店した華流韓流スターグッズ店アイユの紹介と旅行情報

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

湯島の白梅

何年ぶりかの寒さだった2月が去り、3月になってその日に春一番が吹いたが、突風で春の嵐だった。おとついの日曜日のひな祭りの日からは風は止んだが、まだまだ寒い。寒さが厳しかった先月末は口ぶるが腫れて、治ると二三日は歯が痛くなり、早寝を続けて今はどこも痛くなくなった。それで作業時間が少なくなり、部屋の整理がなかなか進まなくて、3月になり青春18きっぷが使えるようになったが、部屋がまだ店の荷物であふれていて出られない。3日前から野球の国別対抗戦が福岡で始まり、3日後には東京ドームでも試合があるが、それよりも欧州サッカーで香川真司が3得点を決めたことにドキモを抜かれた。野球と違いサッカーは世界のスポーツで、その最高峰の球団で日本人が移籍してやっと活躍できたのはうれしい。ドイツのサッカーファンにとっては、ドルトムントでずっと活躍してほしかったので、複雑な気持ちであるが。きのうは月曜日の朝に一品だけ無料配布のマクドナルドで2時間くらい新聞を広げて読んで、今は部屋は新聞を広げて読む空間がなくなり、マクドナルドでまとめて読むようになり、午後は自転車で早稲田から神田へ出て、秋葉原から湯島天神に寄ってもどった。湯島天神は白梅がきれいに咲いていて、受験の季節は終わったが、学問の神様への参拝客は多かった。平日だが露店も出て猿まわしもいて外国人も少し見かけて、久しぶりに生でドイツ語を聞いて、使う機会がなくて今はドイツ語を忘れてあまり聞き取れない。それで学問の神様にドイツ語とベトナム語をしっかり復習するようにお祈りした。ドイツ人の女性2名は、絵馬をドイツ語と日本語の漢字で書いていた。湯島天神からすぐの東京ドームのそばの小石川後楽園でも外から梅が咲いているのが見えた。
PR

また寒くなり

先週の春節(旧正月)の中国映画週間で4日間で8つの最新映画が3つは昨年のが公開されて、金曜日の最終日にやっと2つだけ見た。今は毎週水曜日の午後に映画会で1つずつ公開されているので、選んでまた見に行きたい。週末は会合で何もできないで、その上に未読の新聞もためて、午前中にジャガイモもちを無料で配っているマクドナルドで中国語の新聞を持ち込んで読んで、区役所の図書室で日本の新聞を読んで、小雨の中をもどって来たところで、きのうの朝、猫公園に行った時は地面も水も凍っていたが、今朝も寒い。昨晩は風邪の前兆か少し頭痛がして8時には寝てしまい、今日もまだ。おとついは風が強かったが、今日は風がなくても寒い。それで店からの荷物の整理が、撤退して9日目になるのに終わらなくて、部屋の荷物の整理まではとても。

情人節だがチョコレートの日に

今日は情人節で本来は男性が女性に贈り物をする日だが、商業主義が先行してチョコレートの日になってしまい、悪習が日本だけにとどまることを切に願う。今週の平日は、虎ノ門の中国文化センターで、春節(旧正月)の中国映画週間になっていて、一日3回も無料で最新の中国映画が日本語の字幕つきで鑑賞できる。撤退した品物の整理が進んでいなくて忙しくて、今日と明日に1回ずつ好きな女優のだけに行くことにした。それでまた週末になってしまい、作業が進まなくなる。3日前の紀元節の騒ぎの後、おとついは遠出してやっと部屋代を払いに行き、ついでに古本屋街をまわって、久しぶりに外食もした。きのうは昼に近くの超級商店の2階での毎週水曜日の韓流の講演会と夕方に図書館に行っただけで、部屋でずっと撤退した品物を整理していたが、思っていたより店に多量の品物を持ちこんでいて、それが部屋に帰って来て、整理がなかなか進まない。おとついはまた雪が降って、最近はまだ寒いが、肺も腰も痛みは消えた。天罰かな、5日前の土曜日の撤退した日の前日の晩に、12月から開業した向かいの飲食店の大きなガラスが割られてヒビが入っていた。月曜日に行くと、応急措置をして白い紙を貼って隠した跡があった。壁一面の大きなガラスですぐには取り替えられないようだ。撤退した日の前日の晩は金曜日で、会合に行っていて夕方しか店にいなくて、翌日の土曜日に一気に作業した。それにしても酔っ払いの仕業にしても、あんなに見事に割られるとは、不法侵入といい、情けなくて、天罰が下ったと言うしかない。

春節(旧正月)だが紀元節で

今日は春節(旧正月)の初三で祝祭気分のはずが、きのうの初二は紀元節で、猫公園は5時前に紀元節反対デモの解散場所となり、対立する右翼の入園を阻止するために夜間閉鎖が繰り上げて3時に閉鎖されて、右翼の街頭宣伝車を警戒して周辺の道路には昼からずっと機動隊が動員されて一騒動だった。公園を繰り上げて閉鎖した時に、やはり右翼が騒いで猫もおびえていた。科学的根拠のない日を祝日にしてしまい、対立を将来まで残したのは重大な過ちというしかない。きのうは午前中に昨年3月まで勤務していて閉鎖した新聞販売店の猫に会いに原宿に行くと、表参道で明治神宮の紀元節の祭りのパレードが行われていた。4日前の春節(旧正月)の大晦日に、店の撤退で店と部屋を20回くらい往復したが、荷物が多すぎて1時間超過して夜中の1時に明け渡しが終わり、春節(旧正月)の初一(元旦)の朝に鍵を返したところで、部屋は店の品物であふれていて早く整理したいが、おとついは春節(旧正月)の会合で、きのうは紀元節で午前中は原宿で午後は猫公園で、整理は全く進んでいなくて、部屋の空間がわずかになり、生活に支障をきたしている。肺の痛みはなくなりつつあるが、重作業で腰をさらに痛くしてしまった。春節(旧正月)の大晦日とその前日の晩は夜中の2時まで起きて作業をしていたが、最近はまた早寝になり、中国の春節(旧正月)の大晦日の大型番組の再放送をまだみていない。

あと3日で春節(旧正月)

一時暖かくなったが、きのう23日ぶりに雪が降って寒くて、きのうは肺が痛く、今日は腰が痛くて、撤退作業が3日間進んでいない。今月になりすぐの明け渡し予定が、あと3日の春節(旧正月)の前に終えたい。店の中は寒すぎて、ずっと体調不良だったが、店にいる必要がなくなっても同じで、忙しくて近所の神社の初詣でが節分の日まで延びてしまい、新年の初詣でと節分が同じ日になってしまった。4日前の節分の日はもう一つ神社に行って、おとついは都庁第二庁舎3階の住宅政策推進部の不動産業課に行ったら、相談員に緊急でもないのに無断入室は完全に刑法の不法侵入罪であり、7月の空調機の移動に毎月の検針に常習化しているのは、前代未聞だと言われ、本当にあきれていた。撤退作業で超多忙で、新宿タウンプラザの他の店主と一緒に、すぐに行政処分を要求しないが、賃貸料の債務が残っていても損害賠償は請求できるので、紛失した物があれば合鍵で留守中に無断入室した者に責任があり、商品在庫と備品の確認が完全に終わるまでは賃貸料の債務の精算はできないと、電子メールで通知したところで、12月25日に不法侵入罪が発覚しての即時退去が43日経つが、体調不良もあり、なかなか進まない。店に行く途中の公園で、なついていたが、いなくなったモモと同じ色の猫は、やはりモモとは違う猫のようで、がっかりしたが、兄弟の猫はまだいるので毎朝えさをあげている。

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

プロフィール

HN:
アイユ
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R