きのう日曜日は七夕で、同じような伝説のある韓国と、週末に東京ドームで日韓友情祭りがあり、おとつい土曜日に臨海副都心でのブックフェアの帰りに寄った。その日は梅雨明けで猛暑で、自転車に1時間近くも乗っていると日射病になり、頭痛がひどくなったが、何とか友情祭りの展示を急いで見てまわった。5時からのコンサートは立ち見もいっぱいで音だけが聞こえた。ブックフェアでも今年は韓国特集で行事があり、友人の講演会はその前日の金曜日で、残念ながら聞き逃した。ブックフェアはいつも本を投げ売りする最終日に行くことにしているが、なぜか今年は日曜日はなくて土曜日で終わりになっている。土曜日はまた12時間の音楽番組があり、前日から録画の準備に追われて、今は編集に追われて、また韓国の歌手は出ていない。きのう日曜日は夕方に夕立で、今年も星は見られなくて、それから盧溝橋事件(七七事変)76周年でもあるが、歴史の重要な日なのに中国に比べて日本では何もなく、七夕の行事に埋没してしまっている。週末で引越しの作業は止まったが、4日後の12日の友人の誕生日までには何とか目途をつけたい。急に暑くなったが。
PR