梅雨明けした6日前から毎日35度以上の猛暑が続いている。夕立で一時的に涼しくなった時もあったが、ここ二三日はずっと太陽が出ていて、その上に夜も蒸し暑い。昨年は冷房がなくて天井がガラス張りで太陽が直接に当たる異常に暑い店に昼間からいたので、その苦労を考えると今年は猛暑でも少しくらいはましか。部屋で片づけしていると、次から次へと未整理の紙の資料が出てきて、まだ目途が立たないうちに週末になってしまった。今回は3連休で、連休明けには祇園祭があるが、それまでに大阪に帰れない。今日で目途をつけるはずが、きのうは水道工事で昼間は断水でついていない。窓際に10年前の雑誌が山積みしてあるのが出てきて、最近のは切り抜きして、複写して電脳にも保存して、すぐに古紙回収に出しているが、昔はそのままで今になって大量に出てくるとは。いちおう全部のページをめくって切り抜きして、お金を隠していないかも見ているので、時間がかかる。
PR