今年になって、西大久保公園の15匹いる地域猫でおとなしくて私が一番親しくしていて、なついていた薄茶猫のモモが見当たらない。茶猫は4匹いて一番色が薄い猫で、同じ茶色の兄弟の猫は寒くても元気なのですが、言葉が通じないので、どこに行ったか聞けない。公園によくいる人に聞いても誰も知らなくて、性格がいいので誰かに連れて行かれて、公園と違って暖かい誰かの家で幸せに暮らしていることを願っている。耳に保健所で去勢手術を受けた印の切り込みがあるので、保健所にはいないと思うが、道に迷って公園に、もどれなくなったのかもしれないので、茶色の猫を見かけたら調べている。西大久保公園は夜間閉鎖していて、多数の地域猫が住みついているが、モモがいないと寂しい。今は一年で一番寒くて、週末でも夕方には帰宅して、夜は8時か9時に寝てしまう。前は朝7時に公園に行っていたのが、最近は8時になり、睡眠時間を増やして、咳と肺の痛みは消えて、寒さを乗り切っているが、きのうやっと台湾旅行のを整理したところで、部屋の整理は少しも進んでいない。1週間前の月曜日は、マクドナルドの朝の一つのメニュだけ無料配布を、時間に遅れてもらいそこねたが、今朝はぎりぎりの時間に気がついて何とかもらって来たところで、そのコーヒーを飲んでいる。また月末になってしまい、8か月続いた店も今月末までもと思うと寂しい。
PR