忍者ブログ

アイユ店主日記

6月4日に中央線大久保駅南口の新宿タウンプラザ1階に開店した華流韓流スターグッズ店アイユの紹介と旅行情報

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

天神祭に誕生日だけど

きのうは暑かったが昼からは大雨で、今日は暑くはないが朝から曇っている。誕生日で無料で150メートルまで登れる東京タワーに行くつもりだが、きのうのように午前中に用事を済ませて、昼の大雨までには帰宅しなければならない。きのうは2か月分まとめて公共料金を郵便局で払って、銀行でもインターネットの通信料を入金して、帰宅して過去の領収書を整理した。何年間も箱にそのまま入れて積み上げていただけで、整理していると他のいろいろな書類も出てきた。そんな感じで紙類の整理がまだまだで、誕生日には目途をつけるつもりが、なかなか進まない。それで今年も祇園祭も、今日からの天神祭も見られない。やはり選挙は残念な結果になった。一本化するなら、前回に一位だった市民運動出身の候補者に、一本化するべきだった。都会では労働組合の組織票があっても、官僚出身の不人気な候補者では勝てない。3日前に投票日だった選挙の敗戦の影が、まだ重くのしかかっていて、誕生日も天候と同様に晴れ晴れしない。
PR

17日間の選挙戦も

今日の20時で17日間の参議院議員の選挙運動が終わり、ここ二三日の新聞の世論調査で、一本化したのに分裂選挙になった民主党の現職候補に危機説が出て、きのうはその候補の選挙事務所に、今日は最後の遊説の場所に行って、久しぶりに友人にも会った。どちらも新宿で、事務所は御苑前に、遊説は新宿駅東南口だった。みかん色の制服を着た動員された労働組合の人でいっぱいだった。同じ頃に新宿駅では、東口で共産党の候補者が、西口で幸福党が、南口で社民党が最後のお願いをしていた。今日は昼から神田と秋葉原に買い物に行って、ちょうど秋葉原駅北口では自民党の2人の候補者が最後の遊説で、19時からは安倍首相も来るみたいで、運動員が国旗を配っていた。終盤になって、猛暑が和らぎ、天候に恵まれた。17日間は長くて、その間に引越しの荷物は片づいていると思ったのに、紙類がまだまだで全体の目途が立たない。

祇園祭も宵宮に

おとつい日曜日は久しぶりに原宿に行き、代々木公園にも寄ったが、インドネシアの祭りは規模が小さくて人が集まっていなかった。表参道は3連休の中日で混雑していて、ラフォーレは来週25日(木)から29日(月)までのバーゲンの前だが、店の前に行列ができていた。パンケーキの店も相変わらずで、1年4か月前に閉鎖した新聞販売店の建物はまだそのままで、3匹の猫のうち1匹だけ会うことができた。それから池袋にも行ったが、雨が降り出して朝、洗濯したことを思い出してすぐにもどり、すごい夕立に遭わなくてすんだ。前の日曜日は池袋からの途中で少し雨宿りしたが、おとついは雷雨で時間も長くて、帰宅した直後でついていた。3日前の土曜日は秋葉原から神田まで買い物に行って、2日間は引越し作業が止まって、まだ窓際から出てきた古い雑誌の整理が終わっていない。きのう月曜日の海の日は、夕方までどこにも行かないで夜にダンボール箱で1箱くらいを古紙回収に出したが、まだたくさん残っている。今年も京都の祇園祭の季節が来て今晩は宵宮で、今年も見に行けなくて残念で仕方ない。中日は読売に3連戦で3連勝したのに、阪神は続かなくて初回にいきなり3四球で3点とは。

猛暑見舞い申し上げます

梅雨明けした6日前から毎日35度以上の猛暑が続いている。夕立で一時的に涼しくなった時もあったが、ここ二三日はずっと太陽が出ていて、その上に夜も蒸し暑い。昨年は冷房がなくて天井がガラス張りで太陽が直接に当たる異常に暑い店に昼間からいたので、その苦労を考えると今年は猛暑でも少しくらいはましか。部屋で片づけしていると、次から次へと未整理の紙の資料が出てきて、まだ目途が立たないうちに週末になってしまった。今回は3連休で、連休明けには祇園祭があるが、それまでに大阪に帰れない。今日で目途をつけるはずが、きのうは水道工事で昼間は断水でついていない。窓際に10年前の雑誌が山積みしてあるのが出てきて、最近のは切り抜きして、複写して電脳にも保存して、すぐに古紙回収に出しているが、昔はそのままで今になって大量に出てくるとは。いちおう全部のページをめくって切り抜きして、お金を隠していないかも見ているので、時間がかかる。

盧溝橋事件(七七事変)76周年

きのう日曜日は七夕で、同じような伝説のある韓国と、週末に東京ドームで日韓友情祭りがあり、おとつい土曜日に臨海副都心でのブックフェアの帰りに寄った。その日は梅雨明けで猛暑で、自転車に1時間近くも乗っていると日射病になり、頭痛がひどくなったが、何とか友情祭りの展示を急いで見てまわった。5時からのコンサートは立ち見もいっぱいで音だけが聞こえた。ブックフェアでも今年は韓国特集で行事があり、友人の講演会はその前日の金曜日で、残念ながら聞き逃した。ブックフェアはいつも本を投げ売りする最終日に行くことにしているが、なぜか今年は日曜日はなくて土曜日で終わりになっている。土曜日はまた12時間の音楽番組があり、前日から録画の準備に追われて、今は編集に追われて、また韓国の歌手は出ていない。きのう日曜日は夕方に夕立で、今年も星は見られなくて、それから盧溝橋事件(七七事変)76周年でもあるが、歴史の重要な日なのに中国に比べて日本では何もなく、七夕の行事に埋没してしまっている。週末で引越しの作業は止まったが、4日後の12日の友人の誕生日までには何とか目途をつけたい。急に暑くなったが。

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

プロフィール

HN:
アイユ
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R