先週末は出かけるのを少し自重して腰は全快した。それでも金曜日は神田から虎ノ門に行くと明治大学は公開日で多数の高校生が押し寄せていて、日曜日は高田馬場から池袋に行って、会合のことが当日の朝日新聞の朝刊に出ていて、多数の人が押し寄せていた。きのう月曜日は原宿から渋谷に行ったら、NHK放送センターのスタジオパークは夏休みで無料公開で、有料化になって初めて入場した。13時だったが、スタジオパークからこんにちはの番組は当日は生放送ではなく、ドラマの収録もなかった。同じ原宿と渋谷の間にある無料だった代々木体育館のレコード会社の行事は500円で有料化されてしまった。9日間ずっとコンサートがあって、コンサート会場に入らなくても、周囲で買い物と食事ができたが、今年は入場料500円が必要になった。昨年はそこで大阪から来た親子にコンサートの入場券を安く譲ってもらい、台湾のビッグマウスとかアジアの女性アイドルを見ることができて、ついでにAKB48もで、いい夏の思い出になった。新宿にもどると開業日のカレー屋が、かつカレーを55円で提供していて、暑いのに多数が並んでいて、夕方に再び行ったが、それでも1時間並んで、久しぶりにカレーを外食した。20何年か使っていた電気釜が電源が入らなくなり、鍋でガスで炊いたら焦げて、電気釜の米を入れるのをそのままガスで炊いている。洗濯機の脱水は数か月で自然に治ったが、電気釜はすぐに引越しするし職業野球期待しないで捨てた。今朝は広島原爆68周年だが、広島からのテレビ中継を政権交代のために見ていない。職業野球は楽天が7連勝で中日が5連勝で快進撃で、両球団が共に連勝とは、めったいにないことやから、いつまでも続いてほしい。
PR