5日前の日曜日は都心でも38度まで上がって、翌日から連日35度まで上がって、立秋からの猛暑が続いて、お盆になり、それも今日で終わり、また週末になってしまった。明晩は新宿ちゅーか都心で唯一の神宮外苑の花火大会があるが、何とか原宿まで行って見たい。5日前の日曜日も午後に原宿から代々木公園の東南アジアの祭りに行き、帰る阿佐ヶ谷の七夕祭りに途中に雨が降って、笹塚の台湾物産館で少し雨宿りして、阿佐ヶ谷にも池袋にも行かなくて新宿にもどった。それからお盆になって、猛暑の中で引越し作業を進めているが、ダンボール箱は入れる物の大きさがそろえる必要があり、机の上にダンボール箱に入れらない小物がたまって、それをほこりをふきとりながら、片づけるのに手間どっているし、紙類もまだたくさん残っていて、目途が立たない。きのうは敗戦68周年だったが、政権交代で右傾化して、ドイツと比べると周辺国との関係が進んでいなくて残念である。一年のうちで原爆から敗戦までの今の時期くらいは、じっくりと歴史を振り返る必要がある。高校野球は前半が終わり、応援している3校のうち2校はまさかの初戦敗退で、大阪桐蔭だけになってしまった。今晩は職業野球で田中投手の連勝記録が。
PR