きのうはやはり神宮球場に勝った方が優勝が決まる大学野球の応援に行った。8回裏に敵失で勝ち越してそのまま3対2で一昨年秋以来の優勝で、相手の優勝を見ないで済んで正直ほっとした。大学野球には通産100回くらい応援に行っていると思うが、優勝が決まった試合は初めてなので、きのうはうれしかった。いつもは5千人くらいの観衆が、きのうは1万人も入って、初回から異常な熱気だった。決まった瞬間は、直前に応援団が配ったテープを投げたのくらいしか記憶がない。もちろん周囲はみな跳び上がって喜んでいた。2時間42分で試合が終わり、20分くらい優勝のインタビューと胴上げと校歌斉唱があり、4時過ぎに球場を出て、原宿により新宿にもどると夜で、今度は職業野球の甲子園からのテレビ中継をみたら、ちょうど1年前に卒業した島内選手が決勝打で、楽天も阪神に逆転勝ちして、二重にうれしかった。またきのうは太陽が出なくて暑くなくてよかったが、今日は小雨で例年より10日くらい早く梅雨入りした。きのうはたまたま、世界の日本人妻は見たというテレビ番組で、16年前にベトナムで勤務していた時の一番日本語が話せて一番親しかった同僚が出ていた。帰国する最後の夕食に、彼と二人だけで鍋料理を食べに行ったことを思い出した。その時は事業をしたいからお金を貸してと言われたが余裕がなくて、その後も会う機会がなくて、いきなりテレビで16年ぶりに見た。最初はユンさって名前を言われただけでは気がつかなくて、番組によると13年前に日本の旅行会社に勤務していた日本人女性と結婚して、若い時の写真も出たのでやっとわかった。家具製作会社を経営して、成功しているみたいで、きのうは3つも、うれしいことが重なった。また番組には彼の両親と弟も出て、彼の奥さんを絶賛していて、ほほえましかった。いつもはベトナムの番組は録画しているのに録画していなくて、インターネットで動画を検索してまた見て、いろいろ確認して、ベトナムに行ったら実際に会いたいと思う。
PR