開花の標準となっている木がある靖国神社の前を、神田に行く途中にきのうも今日も通ったが、まだちらほら咲きで花見はまだまだで、武道館の横の都内で一番の桜の名所の千鳥が淵を誰も歩いていなくて、開花の発表は実感と合わない。予想よりも10日も早くなると、それだけ春が急に来たようでうれしくなるが、最近暖かくなったと言っても、まだまだ寒い。それよりも野球の国別対抗戦が気にかかり、それが終わる4日後くらいから花見になりそうか。アメリカが今日の試合でプエルトリコに負けて、優勝はドミニカとオランダとの4強にしぼられた。今年は都内では最後の花見になるので、電車に乗って桜が一番たくさんある小金井公園に行ってみたい。最寄りの東新宿駅に副都心線が5年前に開通して、今日でやっと横浜まで乗り換えなしで直通で行けるようになった。それで埼玉西部と横浜が東京の地下鉄で結ばれて、東京の地下鉄の最後の課題は、2つある会社の統一になった。きのう週末の東京ドームでの行事に香港からお客様が来て、荷物で部屋の空間がなくなり、暖かくなり体が動くようになったのに数日間は部屋の片づけはできない。
PR