きのうは韓国の民主化闘争で民衆を弾圧した済州島四三事件の65周年で、戦後まもなくの東西冷戦で、アジアの左傾化を心配したアメリカが、日本では下山事件とか国鉄の3つの不可解な事件を起こし、韓国では済州島の住民の大虐殺までも。それで大阪には済州島から船で何万人もの島民が逃げてきて、鶴橋に在日朝鮮韓国人の社会の基盤を作った。大阪の在日朝鮮韓国人の祖先に済州島出身者が多いのはそのせいで、大阪では追悼の集会があるが、東京の日暮里でも日曜日に集会がある。おとついもきのうも雨で、きのうは風も強くて、桜は散ってしまった。今朝は晴れて洗濯をしたら、洗濯機が脱水ができない。重さを水平さを調整しても全く動かない。5年くらいしか、それも今は週に一度しか使っていないのに、くたばってしまった。月末月初が終わり、引越しで荷物を箱に積める作業を、きのうからやっと始めたが、整理しながらで一箱しかできない。箱はすでに30くらい集めたが。
PR