忍者ブログ

アイユ店主日記

6月4日に中央線大久保駅南口の新宿タウンプラザ1階に開店した華流韓流スターグッズ店アイユの紹介と旅行情報

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

出銭楽園30周年

今日は東京に実際は千葉県浦安市だが、出銭楽園が開園して30周年になる。入場者がアジア系の外国人が多くて、香港のは小さくて影響はなかったが、2年後に上海の浦東に開園すると、どないなるやら。それでも国内の主題楽園では断トツの入場者なんで、何ともねーか。東京に住んでいながら10年くらい楽園にも海洋にも行っていないので、最近の状況はわからないが、最強の対抗となるはずの大阪の主題楽園が期待はずれで、一人勝ちさせてしまっている。ロサンゼルスでは出銭楽園よりもユニバーサルスタジオの方がはるかに人気があるのに。先週からまだ少し寒くて腰痛がひどくて何もできないし、どこにも行けなくて、週末もきのう日曜日に池袋まで自転車で行って中国で勤務していた時の旧友に会ったくらいで、西口公園では先週の台湾に続いてバングラディシュの祭りがあった。今は復活祭に続いて春祭りの季節で、タイとミャンマーでは水かけ祭りが。3日前の金曜日には、2月まで営業していた店の跡に行ったら、向かいに玉子焼き弁当の店が当日に開店していたが、お客様はいなかったし、いつまで続くやら。そこで営業していた韓国のり巻き屋が7か月で、カレー屋も6か月で、そこの向かいの私の店も8か月だったので何も言えないが。おとつい土曜日は夕方に地元で韓国の歌歌謡の講演会があったが、学校の教室くらいの小さな会場に100人以上も来て、入れなくて断られた人が15人いて、改めて韓国文化の根強さを思い知らされた。
PR

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

プロフィール

HN:
アイユ
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R